WHAT’S
HIGASHIHIROSHIMA
東広島市を読み解く4つのキーワード

KEYWORD

暮らし

公開:

4大学が立地
市と連携したまちづくり活動も

市内4つの大学はそれぞれの分野を生かし、市との連携や地域に貢献する取り組みを行っています。

東広島市の大学

学校数
学生数
  • 広島大学
  • 近畿大学工学部
  • 広島国際大学
  • エリザベト音楽大学

市と連携したまちを豊かにする大学の取り組み

広島大学
Town&Gown構想

地域社会や大学の活性化に取り組んでいます。教育・医療・防災・国際化・産業・福祉など、総合大学ならではの様々な分野で連携が進んでいます。

近畿大学工学部
東広島学

市の歴史や産業、文化、まちづくり等を学び、環境保全などのボランティア活動も実施。一般市民も受講できる公開講座で、学生と市民との交流の場にもなっています。

広島国際大学
フレイル対策プロジェクト

市民の健康寿命を伸ばすことを目的に市と連携してプロジェクトを展開中。市民向けの健康講座や健康づくり・介護予防に関する課題分析・効果検証などに取り組んでいます。

エリザベト音楽大学
親子コンサート

学生が主体となり、子どもたちも一緒に楽しめる参加型のコンサートを開催するなど、音楽文化の醸成を図っています。

関連ページ:

市内大学で行われる関連イベントはこちら

大学との連携

おすすめ記事